- 断食で痩せるという話はよく聞くけど、実際どれだけ痩せるの?
- 断食での体重変化・・・目安でいいから知りたいな。
- 断食で痩せた後の見た目ってどうなの?
この記事では、上記に1つでも当てはまった方に参考にしてほしい、酵素断食を幾度も行ったことのある私が記録した『酵素断食による痩せの結果』を紹介します。
体重の変化だけでなく、見た目・体調といった経験者しかわからない部分もまとめますのでぜひ参考にしてくださいね。
\酵素断食のお供に酵素ドリンク『優光泉』/
私の3日断食の実践記録|3日間の痩せ相場は?
私は過去に3日断食を5回行って12キロ痩せたことがありますが、その際の体重の変化は以下の表の通りです。
1日目 | 2日目 | 3日目 | 総計 | |
1回目(61.0kgスタート) | 60.0kg | 59.8kg | 58.5kg | -2.5kg |
2回目(58.4kgスタート) | 57.4kg | 57.3kg | 55.8kg | -2.6kg |
3回目(55.9kgスタート) | 54.9kg | 54.5kg | 53.8kg | -2.1kg |
4回目(54.0kgスタート) | 53.0kg | 52.4kg | 51.7kg | -2.3kg |
5回目(51.5kgスタート) | 50.5kg | 50.0kg | 49.0kg | -2.5kg |
私の体の場合、3日断食だと2.4kg減が平均ですね。最低でも2.1kgは減っているので、月1で3日断食を行えば1ヶ月あたり2キロは減らせる計算になります。
他の3日断食を行った人のレビューをみても、私と同じような結果になっているorもっと痩せている人が多く、以上を踏まえると、この表の数値は割と一般的か少し痩せ量が少ない結果とみて間違いないと言えるはずです。

断食3日間では2〜3キロ減が目安です
私の実践結果と他の人のレビューを参考にするに、3日断食ではだいたい2〜3キロほど落としている人が多いです。
ちなみに、50〜60キロ台の方は1ヶ月あたり2〜3キロ減がリバウンドしにくい*とされています。
*:1ヶ月で落とす体重は現在体重の5%までがリバウンドしにくいとされているため
3日断食をひと月に何回もすればすっごい痩せれそう!と思って繰り返すのは愚の骨頂です。長期であれ短期であれ、酵素断食でダイエットをしたいと考えるなら、3日断食は月1単位で行うにとどめましょう。
そのほうが、痩せた後の生活もしやすく、真の意味での健康的な体が作れますよ。
もし2〜3キロ痩せなかった場合は、断食のやり方が間違っていたか、断食中に使用した酵素ドリンクの質が悪かったかのどちらかが該当します。
正しい断食のやり方と酵素ドリンクの選び方は事前に学ぶことをお勧めします。
断食1日目で1キロ痩せる
私の場合ですが、断食を行った際は1日目で必ず1キロは落ちました。
おそらくですが、この1キロのほとんどが前日の食事分です。酵素断食では断食中『酵素ドリンク』しか飲まないので、食事と比べてカロリーが大幅にカットされた結果でしょう。
この事実から、1日断食で1キロ痩せるという目安ができます。
3日断食が難しそうだ・挫折しそうだと思った人で、1日だけなら断食できそうだ・1キロでも痩せたいと思ったなら、1日断食からまず試しにやってみるのは賢い選択です。

1日断食で1キロ痩せるという目安は、断食1日目に1キロ痩せた事実から考えたものであり、決して断食1日につき1キロ痩せるという保証ではありません。
あくまで私の個人的な経験則から考えた目安であり、断食初日のみ有効な目安なので、勘違いしないようお願いします。
私の半日断食の実践記録|1ヶ月の痩せ目安は?
私は過去に半日断食を3ヶ月続けて7キロ痩せたことがありますが、その際の体重の変化は以下の表の通りでした。
1ヶ月目 | 58.0kg→55.4kg(2.6kg) |
---|---|
2ヶ月目 | 55.4kg→53.2kg(2.2kg) |
3ヶ月目 | 53.2kg→51.0kg(2.2kg) |
初月は2.6kg、2〜3ヶ月目は2.2kgの減量結果となりました。
半年で12キロ痩せた時よりも2歳ほど若かったのもあり、半日断食でも割とスムーズに痩せました。が、51kgからは半日断食では痩せにくくなりましたね。半日断食は適正体重になると痩せ率が低くなる印象です。
ちなみに現在進行形で私は半日断食を続けていますが、体重変化は可もなく不可もなしです。
少し食事量を減らせば49kg台、ちょっと食べ過ぎで51kg台をウロウロ。半日断食を続けていても、適正体重近くになれば現状維持というわけです。(永遠に痩せ続けることはない!)
ただ、肥満体型の方なら、1ヶ月の半日断食で月1回の3日断食に匹敵するほど体重を落とすことが可能です。
『月1回の3日断食が厳しいけど、同じくらいの痩せを目指したい!』なら、半日断食が簡単で効果が高くオススメです(๑•̀ㅂ•́)و✧

断食で痩せた後の変化|見た目・体調は?
3日断食だと月1回で3日で2〜3キロ、半日断食でも1ヶ月続けて2〜3キロ落ちるのがわかりました。が、体重の数値だけ見ても、見た目や体内の変化はどうなっているのか想像がつきにくいですよね。
そこでここでは、私の体重変化で起きた見た目の変化や断食前後で変わった体調面の話など、感覚的な内容をまとめることにしました。
あなた自身の未来予想にぜひ活用ください。

月単位ではひと回り小さくなるくらい
ひと月で2〜3キロ落とすと相当見た目が変わってそうに感じる人が多いですが、実際は2〜3キロ落としたくらいではそこまで外見には出ません。
よくよく見ると「痩せたな」と思われるでしょうが、毎日会っている人からはあまり気付かれにくいです。自分自身で鏡で見ても、腰回りや太ももやお尻が少し小さくなったな程度です。
ただし、同じ2キロでも「58kg→56kg」と「53kg→51kg」では話は別です。後者は圧倒的に見た目が変わりますので、ダイエットするメリットは絶大ですよ!
見た目への影響は痩せ体型に近づいたときのダイエットが絶大です。個人的な見た目に出やすいボーダーはBMI20!
BMI20あたりから2キロずつ落ちるにつれて見た目への変化が鏡で見てとれますよ(スタイルがどんどん良くなる!)。
断食直後は見た目よりも体調の変化に驚く
1ヶ月程度じゃ見た目は少し小さくなった程度でも、断食の効果のおかげか体内環境はすこぶる良くなります。初めての酵素断食ダイエットでは、見た目の変化よりも体調の変化の方が驚くのではないでしょうか。
具体的にどのように変化するのか?と聞かれれば・・・
- 和食・薄味を好むようになる
- 健康に気を使うようになる(運動を始めたり、情報を集めたり)
- 体内がスッキリするので体が軽くなる
- 怠い・しんどいが軽減される(人によっては無縁に!)
- 肌ツヤが良くなる(吹き出物が治ったり!)
etc…
いろいろありますが、これらの効果が印象的でしたね。
痩せるのも良いですが、私は上記で述べたことの方が何より嬉しかったです。太っているときはどこか不調でどんよりな気持ちだったので、健康的になれただけでも酵素断食には感謝しかありません。
3日断食1回やるだけでも上記で述べた効果は十分実感できますよ!
3日断食は効果の感じ方がわかりやすいですが、半日断食は少しずつ変化していくため、断食の効果のほどがわかりにくいです。
体調面の効果を実感したいなら、半日断食よりも3日断食でガツンと体を休ませた方がいいですよ!
2〜3ヶ月続けると別人のような見た目に
1ヶ月単位で見るとそこまで見た目への影響は少ないですが、さすがに2〜3ヶ月(5キロ以上)酵素断食を行えば、周りからも「細くなったね!」「最近痩せた?」と言われます。
鈍感な人でも気づくレベルなので、もはや見た目は別人ですね。顔がかなり違いますし(目などのパーツが大きくなる)、パンツスーツがゆるくなって食い込みがなくなるし、今まではいてた下着がヨレヨレになります(笑)
洋服を買い直すレベルで細くなるので、5キロ以上痩せる際はフリーサイズのワンピース系で(目標体重に行き着くまで)凌ぎましょう!
酵素断食でどれだけ痩せるか|まとめ
酵素断食でどれだけ痩せるかは、3つの目安が提示できます。
- 3日断食で2〜3キロ痩せる
- 半日断食を1ヶ月間続けると2〜3キロ痩せる
- 断食1日目は1キロ痩せる(1日断食で1キロ痩せる)
この痩せ率が高いか低いかはあなた次第ですが、少なくとも私は、酵素断食のダイエットについては痩せ率だけでない『健康効果』『ダイエットのやりやすさ』も踏まえて、素晴らしいダイエット健康法だと確信しています。
『酵素断食』をダイエット法として選択候補にしたあなたの判断は正しいです。
自分の考えや信念を信じて、ぜひこの機会に『酵素断食』で健康的な体を手に入れてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました!
『酵素断食』について詳しく知りたい方のための5ステップをまとめました!ダイエットの参考にどうぞ(*・∀・)_旦

断食を成功させたいなら、酵素ドリンクは必須です。
中でも私がオススメしたい酵素ドリンクである『優光泉』は、
- 完全無添加で糖分・エキス不使用
- 原材料名は60種類の野菜等のみ
- 30日間商品返品・返金保証(開封後も返品OK)
- 断食法の指導とアドバイスを無料カウンセリング
と断食のサポートに必要なものがすべて揃っています!
断食のやり方がわからなくても付属の冊子に説明がきちんとあるので安心(びっくりするくらい中身が濃い資料になってます)。
断食初心者から玄人まで、すべての断食を行う方に手にとってもらいたい1本です!